top of page
Mölkky Hokkaido Cup

各大会概要



pt
2

モルック北海道カップとは
本大会のミッション
「北海道モルックの競技力向上」
2024年1月にスタートした大会(旧:札幌シングルスカップ)。
北海道で競技性の高い大会を開催することで、多くのプレイヤーが実力をぶつける”真剣勝負”を体感する機会を作る。

本大会の特徴
①北海道最大級の参加人数
モルック北海道カップ(旧モルック札幌カップ)では、延べ484名に参加いただきました。リピーターだけでなく、初参加される方も多く様々な方にご参加いただきました。

②参加条件なし
各大会における参加条件はなし。初めて大会に参加される方も多かったです。家族やお友達と一緒に参加するのもおすすめです。

③真剣勝負ができるレギュレーション
実力をぶつけることができるレギュレーションを意識した大会にしております。具体的には予選は2セット総当たり、決勝トーナメントは1対1の⚪︎セット先取のレギュレーションを優先して採用しております。

④年間ポイントを貯めてCL出場を目指す
各大会で成績上位者にはポイントが付与されます。条件を満たした方とポイント上位者を招待し、最後にCL(チャンピオンズリーグ)を開催します。

大会参加者の声

みや@ひつじがかり
“みんなで大会を作っていて、暖かい雰囲気の大会でした。勝ちたい!という真剣さがある中でも楽しく対戦でき、終わった後にまた参加したいと思えました。もっと上手い人と対戦したいと思えるようになりました。"

カツ丼@RANKING
"試合前の和気あいあいとした雰囲気と試合中のピリついた雰囲気がたまらないです!札幌とのレベル差を感じ高いモチベーションを持てました。不得意な投擲も練習するようになりました。"

ごくちょー@よなよな
“さまざまなプレイヤーとの対戦で戦術や技術の幅が広がりました。函館の世界大会以降、具体的な目標がなく、各大会がモチベーションの向上に繋がりました。”

エド@ホクビモルック部
“みんなの手作りな大会で楽しくかつ、真剣でリスペクトのある大会で全力で楽しめました。最初は運動不足解消のつもりでしたが、今では朝練や土日に練習や大会に参加してます。”
大会PV
運営・協力団体




bottom of page